top of page

ウィズコロナの冬

2020年11月7日は立冬でした


コロナ禍で迎える初めての冬

先週から気温降下の著しい北海道では

第3波とみられる感染者が増加しています


東京も気温の低下と乾燥によって

現在の北海道のような事態が心配されていますが

分科会や専門家の皆さんのご意見を総合的に勘案すると

「現状の対策の精度を上げる」ということで

感染爆発を防ごうとしています


つまり、今年に入ってから数ヶ月間に浸透した新習慣の


1.3密の回避-ソーシャルディスタンス

2.マスクの着用

3.手洗いなどの衛生習慣の徹底


この3点をより注意深く丁寧に実行するという事に尽きるわけですね

不安な気持ちに寄り添いながら

でも前向きに行動していきたい

そんな思いを強くした私です


当院では上記の3点に加えて

待合室 診察室内での空気清浄機による強制循環と

定期的に換気を行い 院内の空気を清浄に保つ工夫をしております


ワクチン開発間近という希望と共に

最終章の日々を共に健康に過ごしていけますように

今後もご協力を賜りますようお願い申し上げます


つらい日々 もうすぐ出口です

トンネルの先の光目指して頑張りましょう!



最新記事

すべて表示

2025’始動です!

今年も 動物とご家族のみなさんの笑顔を守れるよう 微力ながらがんばってまいります! どうぞよろしくお願い申し上げます

年末年始の診療予定

12月30日(月)午後~1月6日(月)の間休診となります 連休前後は混み合いますのでご予約はお早めに!

いよいよ冬到来です!

本格的に気温が下がり 冬が到来します 気になる動物たちの健康についてお知らせします!

Comentarios


bottom of page