top of page

寒い季節に気をつけたいこと

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2020年1月16日
  • 読了時間: 1分

今年は暖冬傾向ですが

それでも年中で一番寒い季節ですね


この時期気をつけたいワンちゃん猫ちゃんの病気に

下部尿路疾患があります

これは膀胱炎も含めた尿閉疾患です


寒い時期は体温を温存しようとして

どうしても水分を控える傾向にある動物たち

これ故に尿量が減り疾患をおこします


トイレに通う回数が多いとか

いつもとおしっこの色が違うなど

変化が見られる場合はできるだけ早く受診してください


また元気な子たちも

適度な運動量を保つことで

水分摂取を積極的に出来るようになり

結果として病を防ぐことが出来ます


このような疾患を予防するフードなども有りますので

心配な方はご相談くださいね

最新記事

すべて表示
梅雨も元気に!

梅雨も元気に 動物たちと暮らすポイントは 適正な温度と湿度の管理です! エアコンを上手に使ってジメジメの季節を乗りきりましょう!

 
 
 
予防接種はお済みですか?

本格的に暑くなる前のこの時期は 接種に最適な季節です 寄生虫予防や各種予防接種受付中です! お早めにご予約ください 

 
 
 
GW 休診日のお知らせ

今年のゴールデンウィークの休診日は 4月29日(火)・5月3日(土)~5日(月)・5月8日(木)・5月14日(水)~15日(木)です

 
 
 

Comments


© 2018  Tama Animal Clinic

bottom of page