top of page

梅雨寒と不調

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2019年7月16日
  • 読了時間: 1分

7月半ばを過ぎましたが、梅雨空と低温が続いています


暑さが苦手な寒冷地原出の動物たちにとっては

猛暑より過ごしやすい 夏 かもしれませんが

こういう夏のはじめに注意しておきたいこと


それは


気温差から来る自律神経の失調

高湿度のため熱や水分の排出困難による むくみ

また、細菌類の繁殖で引き起こされる食中毒

などなど


さらに


梅雨明け間際になると急に

気圧配置が変わって雨でも高温になってきます


持病を抱える子たちにとっては

深刻な状況に陥りやすくなる

特に心配な時節と云えます


元気がないな、と感じたら

早めに受診してくださいね


雨で心も湿りがちです


皆さんに気分転換していただけるよう

たま動物病院一同

元気に!明るくカラッと!

お待ち致しております!

最新記事

すべて表示
予防接種はお済みですか?

本格的に暑くなる前のこの時期は 接種に最適な季節です 寄生虫予防や各種予防接種受付中です! お早めにご予約ください 

 
 
 
GW 休診日のお知らせ

今年のゴールデンウィークの休診日は 4月29日(火)・5月3日(土)~5日(月)・5月8日(木)・5月14日(水)~15日(木)です

 
 
 
春の予防接種週間

春の狂犬病予防週間は4月1日~7日ですが 6月末まで接種受付中です ご都合に合わせてWEBにてご予約ください ご来院の際 申請書をお忘れなく!

 
 
 

Comentários


© 2018  Tama Animal Clinic

bottom of page