top of page

コロナ禍での熱中症対策



今年は帰省ラッシュや交通渋滞のない

好ましいかも知れないけれど

ちょっと異例な夏休みをお過ごしだったのではないでしょうか



新型コロナウィルス感染症対策と共に

今年はこの酷暑を乗り切る対策が求められています

マスクの着用が欠かせない日々の中で

水分補給や熱を上手に逃す工夫をする必要が有りますね



さて

動物たちは人間より体温調節をシビアに管理する必要が有ります


・四足歩行による地面からの熱の影響を受けやすい事

・パンディングのみでしか体温調節が出来ない事

・平熱が人間よりも数度高い事


このような特徴の有る動物たちにとって

近年の日本の夏はまさに危機的状況と言っても過言ではありません


人間が暑いと感じる前に

動物たちは苦しいほど暑いと感じています

気温が35度を超えるとき

アスファルトは地表温度60度に達します

裸足でこの上を歩かされたら…

…想像を絶します


直射日光がない夕方から夜になっても

地面は熱を蓄え温度はあまり下がっていません

暗い中動物たちの細やかな観察ができかねる状況は

深刻な症状を招く事にも繋がりますので

熱帯夜が続く時期のお散歩は

日が昇らないうちの早朝をお薦めします



毎年 熱中症予防のお知らせをさせて戴きますが

コロナウィルス感染症を凌駕する

熱中症の死亡者数をニュースで見聞するたび

発信し続ける意義を感じています



万一

動物たちに変化が見られるようでしたら

濡らしたタオルなどで体を包み

それに風を送って冷やして

水分を与えながら

病院へお越しください

一刻も早い処置が重傷を防ぎます



どうかご家族の愛情をもって

ひとも動物も

この夏を安全に健やかにお過ごしくださいませ




※感染症対策の一環として付添はお2人まで

 必ずマスクの着用をお願い致します

 原則 完全予約制にて診療しておりますが

 急に具合の悪くなった場合はお電話の上お越しくださいね



最新記事

すべて表示

春も感染症対策

激しい気温の変化や花粉の飛散で 体調管理が難しい時期です アレルギー対策と感染症予防につとめて参ります!

能登半島地震

令和6年元日に起こった能登半島地震は 未だ全容の把握が出来ないほどの災害となっています 被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます

謹 賀 新 年

年頭は 1月6日(土)より診療いたします 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

bottom of page